この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年06月19日

久しぶりの料理

今日は私の休みです。
久しぶりに自宅で料理しました!

ちなみに〓うちの自慢しょうゆラーメン明日まで
半額ですよ!是非とも一応食べる価値あり


検索
きのこ麻婆豆腐 by QPXXX

簡単おかず^ - ^

挽肉無し・きのこたっぷり?
しっかり麻婆豆腐なのに
あっさり(((o(*゜▽゜*)o)))
つくれぽ 1 件 (1人)
つくれぽを送る
レシピを保存

材料 (一人前)
買い物リストに追加
豆腐(3個入りのもの) 1丁
長ネギ(九条ネギ) 10cm位
しめじ 適量
えのき 適量
大蒜 半?1片
生姜 半?1片
??豆板醤 小さじ1?2
??甜麺醤 大さじ1
??味噌 小さじ1
??醤油 小さじ1/2
??酒 大さじ1
??片栗粉 大さじ1
??鶏ガラスープ(顆粒) 大さじ1/2
??ごま油 適量
??山椒入りラー油(あれば) 適量
このレシピの特売情報があります
作り方
1
豆腐は水切りし6等分に切ります。
長ネギは粗めの微塵切りに、
葉先は小口切りにします。
大蒜・生姜は微塵切りにします。
2
きのこ類は石づきを落とし
汚れを拭き取ります。

甜麺醤・味噌・醤油・酒を
合わせおきます。

3
片栗粉に水大さじ3を加え、
水溶き片栗粉を作っておきます。
4
フライパンにごま油・大蒜・生姜を入れ
弱火で炒ります。

香りが出て来たら、
豆板醤・長ネギの微塵切りを入れ炒ります。
5
水200ccをフライパンに入れます。

沸騰してきたら、
鶏ガラスープ・【2】で合わせおいた味噌を
入れます。

6
軽く混ぜ合わせ、豆腐・きのこ類を
入れ煮立ったせます。

一度火を止めて、
水溶き片栗粉を加えて再び煮立ったせます。
7
山椒入りラー油を少し回しかけ
お皿に盛ってネギ(葉先)を
盛ったら出来上がり^ - ^
8

こんな感じで、
メインディッシュ?



Posted by ばかどん at 23:26 Comments( 0 )

2014年06月17日

しょうゆラーメン半額6月20日までですよ!

ただいまラーメン酒房とらでは
夏のサービスしていますょ。
このプログ見たと
いってくれたら
ラーメン半額ですよ!



Posted by ばかどん at 23:51 Comments( 0 )

2014年06月13日

老化予防





気がついたら老けこんでいた…ということがあるから、肌の老化は何よりも恐ろしいですね。

【さらに写真を見る】肌の老化をSTOPさせる4つの食べ物

化粧水や美容液でケアするのも大切ですが、お肌のアンチエイジングには体の内側から栄養を摂ることが重要です。

今回は、お肌の老化防止に役立ってくれる食材を4つピックアップしてみました。

◆鮭

鮭の赤い身に含まれているアスタキサンチンという成分は、シミ・シワ・たるみを予防してくれる効果があり、アンチエイジングにはうってつけの食物。これだけでも十分うれしいですが、鮭の皮にはお肌の弾力をキープするのに欠かせない成分である、コラーゲンまで含まれているんです。朝食に、お弁当に、夕食に、1日1回は鮭を食べる機会を設けてみませんか?

◆アボカド

“森のバター”といわれるくらい栄養豊富な果実の代表格であるアボカド。もちろんこちらもお肌の老化防止にうってつけな食材です。なぜならアボカドには、抗酸化作用のあるビタミンE、お肌の若々しさを保ってくれるコエンザイムQ10、シミ・ソバカスを防ぐビタミンCなどが含まれており、まさに食べるアンチエイジングサプリメント。美肌を目指すのであれば、こちらも鮭と同様に1日に1回は食べておくべきでしょう。

◆レバー

レバーにたくさん含まれている鉄分を摂取すると顔の血色が良くなり、老け見え要因となるクマやくすみを解消することができます。さらに新陳代謝を高め、肌のカサつきを防いでくれる良質なビタミンAや、ビタミンB群など女性にとってうれしい栄養素がいっぱい。しかし、レバーといえばニオイに若干クセがあり、好き嫌いの分かれる食べ物の1つです。そんなレバーが苦手という方は、いいお肉を使った焼き鳥屋へ行って食べるのがオススメ。名店のレバーは、ニオイにクセもなく苦手な方でも美味しく頂けますよ。

◆スイカ

日本の夏の風物詩であるスイカも実はアンチエイジングに効果大。なぜかというと、スイカの赤い果肉には抗酸化作用の高いリコピンとベータカロテンが含まれているんです。リコピンと聞くと、トマトを思い浮かべる方も多いと思いますが、スイカのリコピンの有含量はトマトよりも上。さらに、美肌には欠かせないビタミンCとむくみを予防してくれるカリウムまで摂取することができます。こんな話を聞くと今年の夏はスイカをたくさん食べたくなっちゃいますね。

お肌の老化防止となると、つい基礎化粧品ばかりにこだわってしまいますが、こうして食に気をつけることも怠らないようにしていきましょう。




Posted by ばかどん at 06:35 Comments( 0 )

2014年06月12日

新発売〓トマト焼きラーメン





Posted by ばかどん at 20:13 Comments( 0 )

2014年06月12日

明日から夏メニューですよ!



あの有名ダイナカのフルーツトマトを
使用して、洋風トマト焼きそば
あすから新発売します。
トマトはダイエットになる野菜です。
数々リコピンにグルタミン酸豊富です



Posted by ばかどん at 20:09 Comments( 0 )

2014年06月12日

大リーグまー君!\(*⌒0⌒)b♪






滋賀県近江八幡市まー君応援団〓
今日も勝った〓



Posted by ばかどん at 14:04 Comments( 0 )

2014年06月06日

大リーグまー君9勝ヒヤヒヤ。(*^^*)



おはよーございます(^_^)
今日もまー君寝ないで応援団です。


 ヤンキースの田中将大投手(25)が5日(日本時間6日)、アスレチックス戦に先発し、6回を5安打1失点の4奪三振で9勝目(1敗)を挙げた。ア・リーグ西地区首位のアスレチックス戦は初登板。初回にソロ本塁打を浴びたものの追加点を許さず、チームの連敗を4で止めた。

 ヤンキースは田中が8勝目を挙げた5月31日のツインズ戦を最後に4連敗中。アスレチックスはヤンキース戦の2連勝を含む5連勝中と、中4日の田中は連敗阻止の期待を背にマウンドに上がった。

 初回、田中は1死から2番ジェイソに不用意な初球の真ん中高めを右翼席に運ばれ、1点を先制された。5月3日のレイズ戦以来、登板6試合ぶりに本塁打を浴びたが、その後は丁寧に低めを突いた。

 アスレチックスは前日まで四球がリーグトップの250。選球眼の良さが持ち味の打線に対して、田中も制球重視で四球を与えない。4回は2死から連打を許したものの、6番ローリーをスライダーで空振り三振。5回にはクリスプにこの日、唯一の四球を与え2死一、二塁とされたが、初回に本塁打を打たれたジェイソを遊飛に抑えた。

 打線は初回1死一塁で3番エルズベリーの右翼フェンス最上部に当たる大飛球が本塁打からチャレンジで覆り二塁打に。後続が倒れてこの回無得点だったが、2回に8番ソリアーノの適時打で同点。3回にはガードナーの右越えソロ本塁打で勝ち越した。

 結局、田中は104球を投げ、6回で交代した。8回に1死一、二塁で途中出場のイチローが右中間の飛球をスライディングしながら好捕。救援陣が踏ん張り1点リードを守り切った。

 ア・リーグ投手部門で月間MVPを初受賞した5月に続き、6月も順調なスタートを切った田中。今季メジャーでただ一人続けているクオリティースタート(6回以上、自責点3以内)は12試合に伸びた。防御率はア・リーグトップの2・02と1点台目前だ。

 次回登板は10日(同11日)の敵地シアトルでのマリナーズ戦が濃厚。岩隈久志投手(33)も先発見込みで、かつての同僚による投げ合いが実現しそうだ。



Posted by ばかどん at 06:40 Comments( 0 )

2014年06月04日

大リーグまー君月間MVP




マー君が月間MVP 日本選手新人では野茂以来19年ぶり


5月月間MVPを受賞したヤンキース・田中将大
 米大リーグは3日、5月の月間最優秀選手(MVP)を発表し、ア・リーグ投手部門でヤンキースの田中将大投手(25)が初選出された。米移籍1年目の田中将は5月、メジャー初完封を含む5勝(1敗)を挙げ、防御率1・88の好成績だった。



 日本選手が新人で受賞したのは95年6月の野茂英雄(ドジャース)以来、19年ぶり。新人以外では、96年9月にも選ばれている野茂のほか、98年5月と99年7月に伊良部秀輝(ヤンキース)、04年8月にイチロー(マリナーズ=現ヤンキース)、07年7月に松井秀喜(ヤンキース)が受賞している。

 5月31日(日本時間6月1日)に8回1失点で8勝目を挙げた田中の次回登板は5日(同6日午前2時5分開始予定)、本拠ニューヨークでのアスレチックス戦。6月もさらなる活躍が期待される








Posted by ばかどん at 12:58 Comments( 0 )

2014年06月04日

目が覚める映像ですよ!

https://m.youtube.com/watch?v=rrXyhXX9Kwk#


とんでもないクルマに追い越された〓



Posted by ばかどん at 12:45 Comments( 0 )